知的財産情報会員
令和元年(2019年)
●年をお選び下さい
5年 6年 / /
1年 2年 3年 4年

●月をお選び下さい
/ / / /
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

・平成31年4月以前の目次はこちら
・知的財産情報会員トップページへ
知財ぷりずむ 令和元年12月号目次 No.207 
研究論考(クリックすると記事の一部をご覧いただけます。)
・知的財産権ライセンス契約に対する独占禁止法による規制
−契約による企業経営に資する知的財産化を考慮して−
(青山学院大学法学部特別招聘教授 石田 正泰)


・応用美術について
(弁護士法人北浜法律事務所東京事務所 弁護士 大須賀 滋)


・商標法51条1項に基づく登録商標の取消審判請求
(辻本法律特許事務所 弁護士 松田 さとみ)


・巨大IT企業と独禁法違反−令和元年9月4日東京地裁判決に関連して−
(元大阪大学大学院経済学研究科講師 西口 博之)


・進歩性 ALERT
〜発明の課題の取り扱いと後知恵、二次的考慮説、主引例選定の困難性〜
(特許庁 審査第二部 自動制御 宮崎 賢司)


連載(クリックすると記事の一部をご覧いただけます。)
・特許係争の実務(第31回)
(大野総合法律事務所 弁護士・ニューヨーク州弁護士・弁理士 大野 聖二)


・新判決例研究(第305回)
そうめん流し器意匠権侵害事件
−公知意匠である2つの部分が結合してなる形状を要部と認定した事案−
(弁護士 室谷 和彦)


・新判決例研究(第306回)
非商標的使用(BELLO事件をもとに) (弁護士 長谷川 敬一)


・中国知的財産権訴訟判例解説(第78回)
商標権の権利濫用の抗弁
〜権利濫用により差止請求が否定された事例
(河野特許事務所 所長・弁理士 河野 英仁)


・知財法務の勘所Q&A(第30回)
(アンダーソン・毛利・友常法律事務所 弁護士 白波瀬 悠美子)


参考資料
資料1 令和元年度弁理士試験の結果について
(10月31日 特許庁、工業所有権審議会)

資料2 「第13回キッズデザイン賞」について
(9月25日 経済産業省 商務・サービスグループ クールジャパン政策課)

海外知財アップデート
・AIPPI ロンドン総会の紹介
(TMI総合法律事務所 弁理士 都野 真哉)

リレー マンスリーニュース
・ミュンヘン便り〜自転車通勤〜
(GIP Europe Patentanwaltskanzlei 弁理士 稲積 朋子)

※本誌に掲載した論文等のうち、意見にわたる部分は、それぞれの著者の個人的見解であることをお断りいたします。


(C)Copyright 2019 Reserch Institute of Economy,Trade and Industry.